Add Quicktagのタグ登録で簡単に文字装飾をしよう!
今回ご紹介するのは僕もかなり愛用しているワードプレスプラグイン『Add Quicktag』
このプラグインは文字装飾に使うタグを登録できてボタン一つで簡単に文字装飾など効果をつけることができます。
たとえば
このような文字に囲いをつける効果のタグは
<div style=”padding: 20px; border: solid 2px #ff6347; border-radius: 10px; background-color: #fffaf0; margin-top: 30px; margin-bottom: 30px;”>こんにちは</div>
のようになっています。
いちいちこんな長ったらしいタグを書いていたら非常に面倒ですし、効率がかなり悪いです。
そこでAdd Quicktagにこの長ったらしいタグを登録しておけばボタン一つで簡単に効果をつけれる訳なんです。
今回はAdd Quictagの導入方法と使い方を解説していきますね!
Add Quicktagにタグを設定しよう!
まずはAdd Quicktagをインストール&有効化をしていきましょう。
それが完了したらサイドバーから『設定』⇒『Add Quicktag』を選択します。
そうするとタグ登録の設定画面になります。
ここで入力するのは赤字で囲まれた箇所のみで大丈夫です。
一つ一つ見ていきましょう!
ボタン名:任意のボタン名を入力(ex 赤字のタグなら『赤字』など)
開始タグ:開始のタグを入力
終了タグ:終了のタグを入力
右のチェック箇所はすべてチェックしておいてください。
今回は『太字』にするタグを登録していきます。
ボタン名:太字
開始タグ:<strong>
終了タグ:</strong>
ちなみにAdd Quicktagを導入する前のエディターのタグ一覧になります。
これがタグ登録したことによって
ちゃんと『太字』というボタンが追加されています。
そしてこの『太字効果』を使いたいときは、文字を範囲選択し、太字ボタンをクリックするだけです。
ちゃんと太字のタグが挿入されています。
<strong>という短いタグなら簡単にうつこともできますが、冒頭で例に挙げたような長いタグなら確実にAdd Quicktagを使った方が効率が良いですよね!
あなたもAdd Quicktagを導入してオリジナリティ溢れる記事を書いてみてください。
【未経験者・初心者向き】12000人以上が購読しているWEBビジネスをゼロから学ぶメルマガ

※iCloud、hotmail、outlook、docomo、ezwebは届きませんのでご注意ください。
※本メールセミナー及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※ワンクリックでいつでも解除可能です。
※メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
この記事へのコメントはありません。