Twitterアカウント作成方法を解説!ビジネス活用の凍結防止対策をしよう!
もう今では知らない人の方が少ないのではないかというSNS『Twitter』
今回はまだTwitterに登録していない方の向けてその『登録方法』を動画で解説しています。
『いや、それだけかよ!もう知ってるよー』
と思われる方は9割以上いらっしゃると思いますので、今回はSNSでありがちのアカウント削除(凍結)防止対策についてもまとめていますのでチェックしてみてくださいね!
CONTENTS
Twitterとは?
140文字以内のメッセージをつぶやくことができる『メッセージに特化したSNS』ですよね。
このTwitterのつぶやきの代名詞とも言えるのが『拡散』
おもしろいツイートがあれば簡単に『リツイート』で自分のフォロワーと共有することができます。
以前、話題になったのが、コンビニの冷凍庫か冷蔵庫に店員が入った画像をアップしたらすぐに拡散され事件にまでなりましたよね。
拡散はこういった危険性もあるので、つぶやきには注意してくださいね。
Twitterアカウント凍結防止対策!
SNSというものにアカウント凍結は絶対にあります。
なぜ今まで大丈夫だったのにいきなりアカウント凍結されるのか?
それはSNSというサービスは人が利用して成り立つものですので、最初は多くの人に利用して欲しいので規約レベルを低く設定しているんです。
そしてある程度人が集まって運営が成り立てってきたら、規約レベルを上げて、違反しているアカウント凍結してSNS内をクリーンな状態に保つわけです。
この規約はそのSNS次第で異なりますが、年々上がっていく傾向にあるのは間違いないです。
なのでTwitterで何十万フォロワーを集めたとしても凍結を食らえば一気に『ゼロ』というわけです。
なのでアカウント凍結防止対策が必須になってくるわけです。
特にTwitter商用利用に関しては厳しいですから注意が必要になってきます。
①フォロワーは自然に増やす
一気にフォロワーを増やすとすぐに凍結されてしまいます。
完全に商用利用アカウントと判断されるからです。
作り立てのアカウントでの1日のフォロー数は最大10人までにしておきましょう(前は20人でも可能でしたが念のためです)
そしてフォロワーが2000人くらいになれば、1日のフォロワー数を増やしても大丈夫です。
50人くらいがベストですね。
②アフィリエイトリンクは絶対流さない
アフィリエイトリンクをそのまま流してしまうと誰がどう見ても商用利用なので絶対やめてください。
必ずサイトで記事を書いてその記事URLを流すようにしましょう。
Twitter⇔アフィリエイトリンク=×
Twitter⇔記事(アフィリエイトリンクを貼った)⇒サイト=◯
商用利用する場合、以上の2点を遵守すればそう簡単にアカウント凍結はされません。
これを踏まえてTwitterをビジネス利用すればかなり効果があるので是非やってみてください!
2021年以降始める初心者に向けた“市場の真実”を伝えるメルマガ

※iCloud、hotmail、outlook、docomo、ezwebは届きませんのでご注意ください。
※本メールセミナー及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。 ※ワンクリックでいつでも解除可能です。 ※メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。

この記事へのコメントはありません。