今回はワードプレスサイトを検索エンジンにインデックスさせない方法をご紹介します。
これは賢威7のみならず、ワードプレスの共通設定でできますのでどのテンプレートでも大丈夫です。
ワードプレスサイトを検索エンジンにインデックスさせない方法
ダッシュボード⇒設定⇒表示設定を開きましょう。
すると一番下に『検索エンジンの表示』という項目がありその横に『検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする』という項目があるので、こちらにチェックを入れます。
これでサイトで記事更新しても検索エンジンに反映されないことになります。
インデックスさせない設定って意味あるの?
記事を検索エンジンにインデックスさせないと意味ないのでは?
とお思いなられた方もいらっしゃると思うのですが、この設定はどういうときに使うかと言うと『一般公開したくないサイト』であったり、何かの『特典のプレゼント用のコンテンツ』としてワードプレスサイトを作成した時です。
特典でプレゼントしているのに検索で表示されてしまったら意味ないですよね。
なのでインデックスさせないようにして、パスワードをかければ『メンバーサイト』として使用することができます。
最新情報をお届けします
この記事へのコメントはありません。