ブルボンお菓子ランキング2020【最新版】人気「限定商品」はコレ!
こんにちは!kiraです。
最近、若い人たちの間で「スナック菓子離れ」という現象が起こっているようですね。
お菓子はみんな大好きだと思ってましたが、なぜお菓子離れが起きているのかと思ったら、なんと!
「スマホが汚れるから・・・・」
え?ソコですか??
今や、片時もスマホを手放せない人が増える中、子供も大人もその辺はさほど変わりないです。
その大事なスマホの画面がお菓子のせいで汚れてしまうので、「汚さないように食べる」ではなく「食べない」という選択肢なんですね。驚きです。
「ポテチをはさむお箸」なるものも販売されているとか・・・。すごいですね。
そんな中、やっぱりお菓子は大好きです!という人もかなり多くいるのは事実ですので、今回は老舗メーカー、ブルボンのお菓子ランキング2019と題してお伝えしていきますね。
ブルボンのお菓子はハズレがないと多くの人が口を揃えて言うほど、実績と信頼は揺るぎません!(笑)
その証拠に何十年もロングセラーの商品が、ほぼパッケージも変わらず今もなお売れ続けているんですからホンモノです。
そのブルボン商品の中でも、「通販限定」や「期間限定」、「地域限定」という限定好きの日本人にはワクワクするような商品をご紹介したいと思います。
また感想や口コミ情報もご紹介しますので、今後食べてみたい!という方は参考になさってみてください。
CONTENTS
おいしい事は言わない...2021年以降の市場のリアルを伝えるメルマガ

※iCloud、hotmail、outlook、docomo、ezwebは届きませんのでご注意ください。
ブルボンお菓子ランキング2020年【最新版】限定商品ベスト5は?
ブルボンのお菓子は2019年も◯◯限定の新作が続々出てます。
現時点で、話題となっている新商品はどんなものがあるか、口コミとともにご紹介しますね!
限定商品なので、販売がすでに終了しているものや、買おうと思ったら、知らないうちに終わってた!なんてことにならないよう、ぜひ参考にしてみてください!
BEST5【期間限定「抹茶フェア5種」】
ブルボン恒例の抹茶シリーズ、2019年はこちらの5種類のラインナップです!
- 「ショコラエリーゼ」
- 「ほろボーノ」
- 「ミニルマンド」
- 「ミニシルベーヌ」
- 「エリーゼ」
※画像の「アルフォート」「ショコラルーベラ」は既存品です。
それぞれ宇治抹茶仕様で登場です。抹茶好きには、ぜったい網羅したいシリーズなので、見逃せません。
渋みのある抹茶で、ルマンドにちゃんと合うチョコでした。
袋を開けた途端に、あまい抹茶の香りがふわりと立ち込めて、抹茶感を堪能できます。
参考価格:「ショコラエリーゼ」¥180(税別)
「ほろボーノ」¥130(税別)
「ミニルマンド」「ミニシルベーヌ」「エリーゼ」各¥350(税別)
BEST4【期間限定「弾力フェットチーネグミ弾力グレープ味」】
フェットチーネグミシリーズもどんどん進化して、弾力度が増してきている!?
周りの酸っぱさとグミの甘さとのバランスが良いと人気がある上に、今度は弾力度を加えたんですね。
やみつきになる噛みごたえがファンを呼ぶのでしょう。
参考価格:¥100(税別)
カロリー:170kcal
BEST3【期間限定「ブランチュールミニチョコレートさくら風味」】
View this post on Instagram
. . いちごとか、 さくらとか、 女の子っぽいのが映える? . #ヨーグルトドリンク #いちご #ファミマ #ブランチュール #さくら風味 #期間限定 .
春に向けて発売された、桜色いっぱいのブランチュール。
ブランチュールシリーズも数多くのフレバーを発売していますので、次はどんな新しい味がでるかと毎回楽しみになりますよね。
どちらかというと桜餅を食べているような感じ。パッケージは可愛くて桜感がありますが、チョコの味が物足りなさを感じたかも。
正直、ちょっと微妙・・・
参考価格:¥130(税別)
カロリー:187kcal
BEST2【期間限定「もっと濃厚チョコブラウニー」】
2018年2月に数量限定で発売された「もっと濃厚チョコブラウニー」が好評で進化して再登場!
噂は聞いてたけど、限定商品だからか「結局食べられなかった!」という声も多かったようです。
チョコをチョコでオールコーティング!というすべてチョコづくしのブラウニーです。ずっと食べたくても店頭で見つからずやっと実食できました!
周りのパリパリチョコ、中身のしっとりチョコ、その中のつぶつぶチョコまで3段階の食感を味わえる贅沢な一品です。とっても美味しいです!
参考価格:¥100(税別)
カロリー:228kcal
BEST1【通販限定「こどもの日プチ24本詰合せ」】
このプチシリーズ24本詰合せは 通販限定の人気商品。
クリスマスやゴールデンウイークなど、イベントに合わせて毎年パッケージも遊び心満載に楽しませてくれます。
通販限定なので、すぐ売り切れてしまうのが難点。
子供のプレゼントに人気なので、購入は早めの注文が必須となりますね。
こどもの日プチ24本詰合せは、こいのぼりとプチクマが一緒に描かれた、期間限定パッケージのプチ24本詰合せです。商品価格も2880円とお得でプレゼントに最適です。子供の日に町内の子供会の集まりがあったときに、持ってきました。子供たちもたいへん喜んでくれてこの商品を買ってよかったと思いました。また何か子供が集まるときには購入しようと思います。
参考価格:¥2667(税別)
商品内容:・プチチョコチップ ・プチチョコチップ抹茶 ・プチ黒ココア ・プチいちごビスケット ・プチしっとりチョコクッキー ・プチチョコサンド ・プチシナモンビスケット ・プチ小麦胚芽の香ばしクラッカー ・プチフランスバターのクッキー ・プチチョコラングドシャ ・プチホワイトチョコラングドシャ ・プチチーズ ・プチポテトうすしお味 ・プチポテトコンソメ味 ・プチポテトのりしお味 ・プチトマトプレッツェル ・プチ濃いきなこウエハース ・プチえび ・プチ焼もろこし ・プチえんどうまめうましお味 ・プチうす焼 ・プチもち麦ごません ・プチこざかなせん ・プチあげ丸味わいしょうゆ味
(各1本 合計24本)
ブルボンお菓子【限定商品】過去の人気ラインナップ!
ブルボンの限定商品は、過去のラインナップもかなりの人気商品があるので、再販を希望をする人や、地域限定のものも全国販売して欲しい!というような要望の多いのも数え切れないほどです。
今回は、その中でも過去の限定商品ラインナップの中で人気だったものをご紹介していきますね!
過去と言っても、現在まだ販売中のものもありますし、再販の可能性の高いものもあるので、まだ食べたことがないという方はご参考になるかと思います。
『アルフォート いちご』
View this post on Instagram
アルフォートの苺 今日のおやつ。 甘酸っぱくて美味しいです。 苺とチョコ合いますね #アルフォート#ブルボン #アルフォート苺#アルフォート大好き
普段のチョコレート味もいいですが、いちごの味のアルフォートもとても美味しかったです。いちごの味がきちんと感じられるし、後味も悪くなく食べやすいと思う。
また、季節限定の商品かもしれませんが、出れば必ず購入したいと思います。今後もいちご味だけでなく、季節限定でもいいから新しい味のアルフォートを、出してほしいと思いました。
アルフォートいちごは、とてもいちご感が強くて甘酸っぱい味を存分に楽しむことができる商品で、美味しかったです。下のココア生地のクッキーとの相性もとても良くて、一度に2,3枚は軽く食べてしまいます。
色もとても綺麗なピンク色で見た目もとてもかわいいです。また、期間限定ではなく通常商品として販売してほしいです。
ココアビスケットにいちごチョコレートの組み合わせです。いちごの色が濃く、黒いビスケットとの色合いがきれいです。いちごの香りが強くて、甘さも強烈です。
いつものアルフォートと比べると甘いというかくどいので、1枚食べれば甘いもの食べたい欲が満たされますが、やっぱり「いつものアルフォート」のほうが食べやすいし、香りも強くないので次回の購入はありません。
『ルマンド キャラメル味』
「ルマンド キャラメル味」の感想は限定的な販売では無く継続的な販売を希望したくなる程美味しいです。
子どもの頃から親しみ深いお菓子ではありますが味のバリエーションは無くずーっと食べ続けるには飽きが来てしまう為アソートパックのような形で通常の味とキャラメル味が両方楽しめる物が出れば良いなと思います。
味はイメージしやすいものですがルマンド特有の食感と相まって非常に美味しかったです。
元々ルマンドは大好きなのですが、その歯ざわり舌触り、崩れやすさなどの特徴はキープしつつ、 美味しいキャラメル味になっている素晴らしい商品です。
まず袋を開けた時に香るキャラメルの匂いがとても良いです。味は濃いめでとても気に入りました。紅茶やミルクなどと合わせて食べても美味しかったです。
ルマンドは元々好きで月に1回買っています。個人にはとても美味しく、再販をずっと待っている商品です。
ルマンドもあまり新商品や期間限定商品を出さなかったので、私も最初は限定商品とは知らずに買っていましたが、限定商品と知った時には何個かまとめ買いをしました。
それぐらいとても美味しく個装なので誰かにあげる時にはとても助かります。
『ショコラエリーゼ 宇治抹茶』
クリームをかじるとふんわか抹茶の香りとお茶の独得の味わいがミックスしており、美味しいです。
いつも行っているスーパーのお菓子コーナーで見つけました。お茶が大好きなので、即行で購入しました。
この商品を売っていたら、次回も購入します。3時のおやつにちょうどよいですね。そして会社の同僚にも配りたいと思います。
エリーゼ 抹茶の感想。抹茶の風味が感じられて普段食べているものより濃厚に感じました。抹茶好きには好評だと思います。
外側のサクサクしたウエハースはいつもと同じで馴染みのある食感です。今回初めて購入しましたが、お茶にも合いそうで和菓子のような味わいが気に入ったので、お年寄りにも喜ばれそうな味です。
『アフフォートミニ 塩バニラ』
私はアルフォートが大好きです。スタンダードのものに加え、毎年限定商品がいくつか発売されているようなので、見かけたら必ず購入するようにしています。
ホワイトチョコに塩の組み合わせが美味しかったです。ビスケットもサクサクでとても合います。パッケージも清涼感ありで夏っぽくて好きです。
アルフォートが大好きなのですが、こちらの限定味もとてもおいしかったです。ホワイトチョコですが塩入りでさっぱりとした味わいなので、夏でも食べやすかったです。
普段は袋入りのファミリーパックばかり買っているので、味に惹かれて買ったものの、箱入りのアルフォートは小粒で少し物足りない感じはしました。
『アルフォートミニ ミルクティー味』
ミルクティー味のチョコレートが、とても香りが良くておいしかったです。ミルクティーなど紅茶が好きな人にとっては、紅茶味のチョコレートとサクサクしたクッキーが同時に楽しめるので、本当にオススメします!
期間限定なのがもったいないくらい美味しいと思ったので、販売期間中にもう1度購入して食べたいと思いました。
アルフォートの中で一番好きなフレーバーです。 チョコレートを口に入れたとたんに広がる、紅茶の甘く芳香な香りがクッキーに良く合い、とても美味しい商品です。
チョコレートの口どけもとてもまろやかでした。 期間中にはリピートし、友達にも勧めていました。
『粉雪ショコラ 濃苺』
近くのスーパーにて購入。冬季限定ということもあり初めて手に取ってみたのですが、パッケージに書いてある通り、なめらかで食感が良かったです。
洋酒を使用しているため少し大人っぽい味わいになっていました。数ある生チョコ系お菓子の中でも個人的には美味しいと感じたのでまたリピートしたいと思っています。
生チョコレート感覚なので、なめらかで口どけが凄く良く、苺の風味が濃いのも美味しかったです。個数はそんなに入っていないので、ちょっとしたご褒美として買いましたが、また購入したいとは思えるチョコレートでした。
苺の酸味がチョコレートの甘味とうまく調和していましたし、見た目も可愛らしい色合いで、1つ口に入れるとホッとして疲れも飛びます。
バレンタイン等で販売しているチョコレートに紛れていてもおかしくないレベルだと思いました。
『シルベーヌ いちご』
シルベーヌのいちご味とっても美味しいです。見た目もピンクですごく可愛らしくて、個包装なので人にあげるのにも向いています。の甘酸っぱい香りと味が口に広がって、幸せな気持ちになります。
個人的にはチョコレート味よりこっちの方が美味しいと思います。毎年買っていますが、また今年も買いたいおすすめのお菓子です。
中身の個数が多く、結構な大容量だと感じました。スポンジも美味しく、間に入っているジャムがフレッシュな風味で美味しかったです。
味は結構濃い感じで、お茶に合いました。あまりたくさん食べなくても満足する味です。お客さんが来た時に喜ばれたのでリピートさせてもらいました。
まとめ
こうして見ているだけでも、ブルボンのお菓子の人気は本当にすごいですよね!
この「限定商品」というのは、やっぱり購買意欲を駆り立てます(笑)
いつでも買えるものであれば、今じゃなくても今度買えるからいいかと後回しになりますが、もうこれしかない!となると、人はやっぱり心情的に「買いたい!」「いつ買えるかわからないから2個買っておこう!」と、ついつい手を出してしまうものです。
もちろん、この希少性にも見合う「味」があってこそですが、ブルボンのお菓子の中でもずっと不動の人気を誇る「アルフォート」シリーズは、この世に味がある数だけ、販売されるのではないかというほど、毎年新しいフレーバーが発売されています。
これが毎年の楽しみにもなってますよね。
アルフォート以外にも、レギュラー商品がたくさんあるので、まだまだ今後もブルボンのお菓子から目が離せません!(笑)
ということで、今回は「ブルボンお菓子ランキング2020【最新版】人気「限定商品」はコレ!」と題してお伝えしてきましたがいかがだったでしょうか。
最後までご覧いただきありがとうございました!
2021年以降始める初心者に向けた“市場の真実”を伝えるメルマガ

※iCloud、hotmail、outlook、docomo、ezwebは届きませんのでご注意ください。
※本メールセミナー及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。 ※ワンクリックでいつでも解除可能です。 ※メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。


この記事へのコメントはありません。