mekuru(メクル)の評判!副業やインフルエンサーとして稼げるのか?
こんにちは!kiraです。
Instagram(インスタグラム)やtwitter(ツイッター)、youtube(ユーチューブ)など、個人がSNSで自分を発信していくのがあたりまえの時代になりました。
インターネットが普及する前とその後の世の中の動きは大幅に変動してきていますね。
仕事はもちろん、人とのコミュニケーションのスタイルや働き方まで、ありとあらゆるものが以前と同じでは通用しなくなってきています。
これって、実はスゴイことだと思いませんか?
以前ならできなかったことが、次から次へと個人の力だけでも可能になるんです。それに伴ってマッチングサイトも急増してきていますね。
企業と個人をつなぐサービスを提供している「mekuru(メクル)」というパラレルキャリア支援サービスがありますが、このサービスもまた現代ならではの特徴を活かした、SNS有効活用が主体の新しい働き方です。
・自分の趣味や好きなことで働きたい!
・副収入や小遣いが欲しい!
・SNSで影響力がある人になりたい!
「働き改革」とよく耳にはしますが、ただ単に労働時間の短縮ばかりがピックアップされがちですので、このような時代の変化に即した働き方を推奨できる環境づくに力を入れて欲しいものです(笑)
今回はそんな新しいサービス「mekuru(メクル)」のサービス内容やメリット、副業やインフルエンサーとしてこれから稼いでいけるのかなどをお伝えしていきたいと思います!
CONTENTS
mekuru(メクル)のサービスとは
mekuruは日本最大級のパラレルキャリア支援を行うオンラインサロンです。現在では登録者数40,000人を突破して、パラレルキャリアの形成やインフルエンサー、自分の「好き」を仕事にする働き方の支援をしている団体です。
インフルエンサーとは「影響を与える人」という意味です。
個人がSNSを通じて商品やサービスをPRしていく中で、その人のファンになったり応援したりする人が出てきます。
mekuruはそんなインフルエンサーの支援もサービスの一環として行なっているんですね。
現代は、SNSの多様化と広告業界の大きな変化で世の中広告だらけです(笑)
以前であれば広告も「テレビCM」「新聞雑誌内広告」「看板」など種類にも限りがありましたが、インターネットの普及で広告媒体が増加し、目につくものはほとんど広告!のようなカオス状態。
ユーザーも、スマホを開けば一番最初に目に飛び込むのが広告ですので、もううんざりしてますよね。
もはや、ただ広告を出したり貼ったりするだけでは、ユーザーは広告の内容まで見ようとはしない状況になってきました。
そこで、企業も考えたんですね。
次は、人(インフルエンサー)に広告費を使おう!
そこでmekuruのようなサービスが誕生しました。インフルエンサーとしてブランディングされていけば、その「人」に共感したり興味を持った人がつきます。
そして、その人が何か商品を紹介したりオススメすると、
「あの人が言うのなら買いましょう!」
となるのが人の心理ですね。
いかにも広告というようなCMなどにお金を費やすより、影響力のある個人にかけた方が反応が高いということです。
そんな素朴な疑問、湧きますね。(笑)
「芸能人のような手の届かない人」ではなく、「もっと身近な一般人」というのがポイントです。
だからこそ共感されたり、やってみよう!という気持ちを起こさせるんですね。
いくら企業が良い商品やサービスをもっていても、それを知ってもらわなかったら使ってもらえません。
まずは目に触れてもらうこと。そして「利用してみたい」と思ってもらることが第一優先です。
mekuru(メクル)の仕事の種類やしくみを解説
mekuruの仕事は多岐にわたりますので、まずは会員登録をして自分にあった仕事を選びます。
そしてその仕事のレビューをSNSで発信したり、企業と専属契約を結んで企業のPRなどを発信していく仕事です。
仕事の種類も在宅でできるものからメディアに出演するようなものまであるので、あなたが自分には何が向いているかを見つけられるきっかけになるかもしれませんね。
✓ レビュー(商品、体験、イベントなど)
✓ 講演活動
✓ アンバサダー(企業専属契約)
✓ メディア雑誌出演
👉商品レビュー
コスメや健康食品など、自宅に配送してもらい使用します。使ってみた感想などを写真と一緒にSNSに掲載するだけです。
・コスメレビュー・・・¥3,000
・健康食品・・・¥4,000
・ホワイトニング・・・¥2,000
・アプリレビュー・・・¥300
報酬額も他のモニターバイトなどに比べると高額です。
👉体験レビュー
実際に職場や現場に行って体験したものを写真と一緒に感想を述べて掲載します。
まるでキッザニアのような「職場体験」ですね笑
日常では関わることのないようなジャンルのサービスや職業に触れることができて楽しめます。
・スポーツジムレビュー・・・¥3,000
・賃貸不動産レビュー・・・¥7,000
・エステサロンレビュー・・・¥10,000
・保険レビュー・・・¥10,000
また、エステやジムなど通常であればこちらが料金を支払ってサービスを受けるものを体験しながら報酬もいただけるというのは嬉しいですね。
👉イベントレビュー
実際にイベントに参加して写真と一緒に感想を掲載します。時にはイベント企画に携わることもあります。
オープニングイベントであったり、記念イベントなど人が賑わう場所でのお仕事です。
・会見レビュー・・・¥20,000
・イベントレビュー・・・¥1,000
・パーティレビュー・・・¥7,000
・フェスレビュー・・・¥5,000
(+交通費)
Instagramなどにも写真を掲載しやすいジャンルではないでしょうか。
👉講演活動
ご自身で講演活動やトークイベントに参加します。TOPインフルエンサーの前座として参加することもあります。
会場や運営などの手配、スケジュール調整などはmekuru事務局側でフルサポートしてくれるので安心です。
・¥100,000〜
👉アンバダサダー(企業専属契約)
企業と専属契約を結んで、その企業のサービスやPRなどの仕事を体験します。
その感想を写真と共に掲載します。
・製品メーカー専属・・・¥150,000(月額)
・美容メーカー専属・・・¥100,000(月額)
・ゲームメーカー専属・・・¥300,000(月額)
専属契約ですので報酬単価もかなり高額となるようですね。
これもまた、あなたが得意なことや実は向いていた仕事を発見できそうです。
👉メディア雑誌出演
雑誌やメディアのイベントにモデルとして参加したり、企画に携わる仕事です。
撮影した写真や、その時の感想を写真と一緒に掲載します。
・¥50,000〜¥100,000が標準(+交通費)
ユーチュバーやインスタグラマーなどと呼ばれるインフルエンサーと同様、ここまでくると一般人と芸能人&著名人の界はなくなってきますね。
将来的にモデルやメディアに自分を出していきたい!という方にはチャンスですね!
人の目に触れることや自分を表現できる機会を与えてもらえる貴重なお仕事です。
mekuru(メクル)に登録するメリット
これまでご紹介してきたmekuruのお仕事のジャンルは、本当に幅広くたくさんの経験を積めることがわかりましたね。
mekuruに登録するメリットはたくさんありますが、あなたにとってmekuruのシステムがどんなメリットを与えてくれるか考えてみてください。
👉mekuru登録のメリット
✔ 空いてる時間を利用してできる
✔ 友達と一緒に登録できるので安心
✔ 在宅でもできる仕事が多数ある
✔ 報酬を得ながら受けたいサービスが受けられる
✔ 優待や割引、サンプル配布などが受けられる
✔ インフルエンサーとしてブランディングが可能
✔ 自分のなりたい職業をまず体験できる
今、あなたの置かれている状況や環境などから選べる仕事に制限がある場合には、在宅でできるものが数多くあります。
また、登録型のワークスタイルを経験したことのない初心者の方にも「オンラインサロン」での教育プログラムも用意されていますので安心ですね。
mekuru(メクル)の評判や口コミ
mekuruのようなインフルエンサーマーケティングはまだスタートしたばかりのシステムですので、評判や口コミをリサーチしてみましたがそれほど情報はありませんでした。
ただ、こうして仕事内容やサービスシステムなどを見てもメリットはたくさんありますが、デメリットが見当たらないというのも一つですね。
先ほどもお伝えしたように、今企業も広告の形態を徐々に変えてきています。
インフルエンサーマーケティングや口コミサイトなどを通して、一個人を発信源としてファンをつくり、その信頼度や好感度で商品やサービスを売るというマーケティングに移行してきている企業が多くなってきているようです。
SNSを利用する人が年代に関わらず年々増加していることは周知のことですので、こうしたインフルエンサーマーケティングが今後伸びていくことは容易に想像できますね。
アンバサダー(企業専属契約)の口コミ
誰もやっていない新しい働き方をしたい。既成概念に囚われない多様性を活かせる場所がYouTubeです。そんなユーチューブでのノウハウをmekuruを通して、ユーチューバーになりたい方にお伝え出来ればと思います。僕は自分のチャンネルを見たファンのみんなが健康になり、その周りの人たちもどんどん健康になれば、健康の輪が世界中に広がる、ファンと共に肥満や貧困の社会問題を解決していける意義のある新しいコミュニティを作り上げます。皆さんにもユーチューブを通し、新しい働き方のきっかえになれれば幸いです。
元々ショップ店員で働いている傍ら、モデルなどをやってました。洋服やオシャレなモノがすきなので、それを趣味で投稿するために、始めたインスタグラム。今はショップ店員と言う立場を離れた後も、インスタグラマーとして、お仕事をさせて頂けるのは本当にSNSのおかげ。これをやっていたのと、いないとでは人生違ったと思います。皆もmekuruでパラレルキャリアに挑戦するのは絶対におすすめです!
mekuru(メクル)は副業として稼げる?
mekuruの仕事内容や体験談などをご紹介してきましたが、「mekuruが副業として稼げるか?」というと、断然
「稼げます!」
と言えるのではないでしょうか。
今現在、まだあなたが「好きなものがない」「やりたいことが見つからない」という状態であれば、まずはmekuruに登録して仕事を体験させてもらうことで、それが自分に合っているかどうかが始めてわかると思います。
現在勤めている方ですと、今の仕事を辞めて転職するにはリスクがありますが、こうしたmekuruのようなサービスは、スキマ時間を利用できるという大きなメリットがありますので、自分探しをするにはとても嬉しいサービスですね。
好きなことを仕事にできる時代です。
mekuruはすきま時間やスケジュールに合わせて働ける「自由度」と「報酬単価の高さ」、また今後需要のある働き方という点では今の時代に合った働き方とも言えます。
パラレルキャリアとして本業を複数持つ働き方も増えてきていますので、最初は副業で始めていって、その仕事の比重の取り方は自由に変えることができるシステムですので登録だけでもしておくといいですね!
インフルエンサーとして自分らしく豊かに生きる!
パラレルキャリアやインフルエンサーなど、数年前までは耳にすることも聞いたこともないようなキーワードがますます増えています。
今ある仕事のジャンルが10年後にはまだ残っているかどうかもわからないほど、世の中は大きく変化してきていますね。
僕のブログでは何度となくこのことをお伝えしてきていますが、これからは個人が情報を発信していく時代になります。
自身の発信できるものをいち早くキャッチして、形にしていくことがこれからの時代には重要になってくると思いますので、あなたもぜひたくさんの経験を通して、SNSやブログなどで自身のブランディングに力を入れていきましょう!
そうすれば、数年後にはインフルエンサーとして自分らしい人生を歩めますね!
自分を発信して、共感してくれる人と繋がり、好きなことを好きな人と始められる豊かなライフスタイルを実現しましょう!
最後までご覧いただきありがとうございました!
【未経験者・初心者向き】12000人以上が購読しているWEBビジネスをゼロから学ぶメルマガ

※iCloud、hotmail、outlook、docomo、ezwebは届きませんのでご注意ください。
※本メールセミナー及びメールマガジンは利益の保証や損失の補填を行うものではなく、効果には個人差があります。
※ワンクリックでいつでも解除可能です。
※メールアドレスは個人情報の観点より、プライバシーを遵守しております。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。