こんにちは!Kiraです。
いつもブログで情報を受け取って下さり本当にありがとうございます!
今回はトレンドアフィリエイトでの速報ネタとタイトルキーワード選定方法についてお話しして行きます。
トレンドアフィリエイトで1記事で数千円、数万円と稼ぐためにはやはり記事の爆発力が必須となり、それを可能にするのが、速報系記事になります。
ですが、アフィリエイト初心者からしてみれば、「速報系ネタの狙い方がわからない…」という悩みも多く聞きます。
ということでこの記事では具体的な例を踏まえて、トレンドアフィリエイトの速報系ネタとタイトルキーワードの選び方、そして『30分で書ける!即金トレンドキーワードの選定テクニック! 』までお伝えして行きます。
自由自在にトレンドネタで爆発させて、30分で書いた記事でも数千円〜数万円と狙えるテクニックなので、ぜひ参考にしていただければと思います!
目次一覧
速報=即金で狙うべきネタとは?
なぜ速報ネタは大量のアクセスを集めて、収益を爆発させることができるかといえば、【それまでになかったことがいきなり起こるから話題になる】からです。
何事も一番需要があるのは、【商品・サービス・ニュース】が世に出た瞬間です。
例えばポケモンGO
かなりトレンドになりましたが、出た当初に比べるとユーザーも減り、話題も落ち着いています。
トレンドは一気に急上昇し、その後は現状維持はせずに下がっていきます(画像参照)
ライバルが少ない時点で記事を書いておけば、アクセスは独占できるということですね。
ですがいきなり速報ニュースで出たものは仕込めないので、スピード勝負になってきます。
Kiraがこれアクセスが来る!と確信する速報ネタの特徴!
次にじゃどんなネタが即金化しやすいかということですよね。
なんでも速報ニュースが出たら記事化すればいいということではありません。
僕が狙うべきネタの特徴として
・意外性
・緊急性
を意識しています。
意外性とは『え、まじで!?』というようなことで、例えば、芸能人のスキャンダルとかそうですね。
それまでそんな雰囲気はなかったのにいきなり【芸能人Aが不倫!】とニュースが出ればかなり意外ですし。注目を集めます。
もう1つは緊急性。
ここでいう緊急性はとは【早く解決したい】【早く事実を知りたい】という無意識に検索してしまいそうなネタ。
こういうネタはニュースが出た時に確かな事実は記されておらず、曖昧な情報だけでているケースが多いです。
例えば、SMAPの解散報道。
当初ニュースが出た時は、【解散の真相】が記されておらず、ファンは戸惑い無我夢中で検索しまくったと思います。
こういう緊急性が高いネタも選ぶポイントの1つです。
Kiraがこれアクセスが来る!と思った速報ネタとタイトルキーワード選定
それでは具体例を踏まえて解説していきますね!
次は僕が『これアクセスが来る!』と思ったネタとタイトルキーワード選定について
まずはコチラから。
いきなり訃報ニュースですが。
あまりこういうネタを書くのは良くないのですが、アクセスで言えばかなり集まります。
これは緊急性が非常に高いネタで、それは上記の画像の【病名は伏せさせていただきます】という箇所。
つまり不明瞭な情報なので、真実を求めてみんな検索するんですね。
例えば、タイトルに入れるキーワードを選定するとすれば…
【みくる(レイヴ) 病名】になります。おそらくこの組み合わせが一番検索されます。
訃報ニュースはあまり気持ちがいいものではありませんし、すすんで書く必要はありませんが、今回は例としてご紹介させていただきました。
続いて、コチラ
NHK朝ドラのニュースですね。
NHKの朝ドラは毎回注目されますし、トレンドも高いネタです。
このネタも緊急性が高く、このニュースが出た時は単に『わろてんか』というドラマを放送するという事実しか記されておらず、他の情報はまだ出ていませんでした。
こういう何も明かされていないネタはかなりおいしいですし、ドラマなのでいくらでもキーワードがあります。
単純に、【あらすじ】【キャスト】【ロケ地】【視聴率予想】などの鉄板キーワードが狙えますよね。
で、おそらく一番需要があるのは朝ドラといえば『ヒロイン』ですよね!
もちろんヒロインはこの時点で明かされていない(オーディションで決まる)ので狙うキーワードとしてはもってこいです!
【わろてんかのヒロイン女優は誰?】
と組み立てることができます。
このようにまだ出ていない情報にフォーカスを当ててタイトルを作れば、アクセスも非常に集めやすいです。
やってはいけないことがそのニュースの焼き回し(←ほんとよくあります。)
例えばこのドラマから間違ったタイトルを作った場合下記のような感じになります。
【来秋の朝ドラはわろてんかに決定!】
これはすでに出ている事実なので、単なるニュースの焼き回しにすぎませんし、同じようなタイトルをつけも大手ニュースサイトに負けてしまい、アクセスは集まりません。
これは本当に初心者の方がやってしまいがちばミスなので注意してくださいね!
速報ネタを見つけたら30分で記事化しよう!
続いてネタを見つけタイトルができれば、記事化していきます。
ここでまたもややってしまいがちなミスが【完璧な記事を書こうとする】
手を抜いて記事を書いてと言っているわけではありませんよ(笑)
ただこういう速報を狙って即金化記事を書く場合は内容よりもスピードが大事!
ライバルよりも早く書かなければいけませんから。
なので丁寧すぎるくらい調べて記事を書くよりもまずは大枠だけを書いてとりあえず投稿して、冒頭の2つのサービスでインデックスさせます。
それができればこっちのもので、あとから情報を足していく形でいいです。
速報記事はアクセスが爆発しますが、寿命が短いので、何千字もかく必要はありません。
大枠で700字くらい書いて、投稿して、そのあとに追記して1300~1500字くらい書けばいいと思います。
30分あれば700字くらいかけるので、もう30分かけて仕上げる感じです。
速報は何度も言うように質ではなく、スピードです!
書いた記事を即インデックスさせるために!
【速報記事】がアクセス爆発する条件として、インデックススピード(記事が検索エンジンに載るスピード)が早くないといけません。
速報で書いて検索エンジンに反映されるのが1日後とかだと意味ありませんから。
なのでまずはあなたのインデックススピードがどれくらいかを把握しておいてください!
ちょっとめんどくさいですけど記事を更新して、そのURLをYahoo!の検索窓に入れてしっかり反映されて入ればOKです。
また立ち上げたブログでもインデックススピードを速める方法が2つあります。
それが…
この2つのサービスを使ってインデックススピードを速めることができるので、速報記事を書く際は必ず使ってください!
(ツールの解説はここでは割愛させていただきます)
なのであなたがすることは
①記事を書く→②上記2つのサービスを使う→③インデックススピードを計測する
だいたい1時間以内にインデックスされたらGOサインです。
(一番いいのが数秒〜数分ですが、これは毎日記事更新して入れば自然と速くなります)
まとめ
今回は具体的な例を踏まえて、トレンドアフィリエイトの速報系ネタとタイトルキーワードの選び方、そして『30分で書ける!即金トレンドキーワードの選定テクニック! 』までお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか?
狙うべきネタの選定とスピードで即金化記事を書くことはできますので、ぜひ参考にされてみてください。
最初は練習が必要ですが、慣れれば自由自在にアクセスの爆発を狙えますので、積極的にやっていってください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
もしあなたがブログでの稼ぎ方を知りたい!月5万〜10万以上の副収入を稼ぎたい!
ならぜひ僕の公式メールマガジンをチェックしてみてください。
超初心者向けに、WEBビジネスでのあらゆる知識や実践ノウハウをお伝えしていますので、ぜひのぞいてみてくださいね!
下記の画像バナーをクリックで講座の詳細がみれますので!
それではまたあなたとメール講座でお会いできるのを楽しみにしております。
最新情報をお届けします
この記事へのコメントはありません。